Skip to main content

有料掲載プラン

01.site_logo_kyujinbox_2(png)
mockup_service_Listing Advertisement

求人ボックスは、月間利用者数1,200万人以上が利用する国内最大級の求人検索エンジンです。

今の検索社会において幅広い母集団から適切なターゲットに必要な分だけアプローチすることができます。

豊富な求人配信設定が可能のため、求人ボックスをご利用いただくことにより欲しい人材へのリーチを最大化する事が可能。


有料掲載プランの場合でも、企業様はクリックがあった場合にのみ費用が発生する「クリック課金型」を採用しているため、最適なコストで採用活動が行えます。

有料掲載プランが選ばれる3つの理由

1,200万人

月間利用者数

2,000万件

求人掲載数

25円~

1クリックあたりの費用

有料掲載プランでは求人ボックスを利用している求職者により目に留まりやすい箇所に御社の求人票が表示する事が出来ます。

求人ボックスは豊富なターゲット設定機能により、本当に御社の求人票を見て欲しい人にアプローチが出来るのが特徴。
また、求人票の作成から配信設定まで弊社のコンサルタントが担当するため、運用工数も少ないサービスとなっております。

以下のような課題をお持ちの方は有料掲載プランをお勧めいたします。

  • 求人掲載しても募集が少ない
  • 応募は来るが、マッチした人材が集まらない
  • 採用費用が高騰している
  • 求人票を作成する時間がない

※有料掲載プランのご利用にあたっては審査がございます。

ご利用開始までの流れ

3つの簡単なステップで求人ボックスの有料掲載プランを開始出来ます。

Step1:面談と申込書申請

現在検討している採用人数や採用時期、予算をヒアリング。求人ボックスの有料掲載プランでのシミュレーションをご提示し、承諾頂けましたら申込書をお送りください。

Step2:ヒアリング

お申込みが完了いたしましたら、掲載したい求人票や配信設定などの詳細を専任のコンサルタントがヒアリングさせていただきます。頂きました情報を基にコンサルタントが求人票の作成や配信設定を行い、ご報告させていただきます。

Step3:配信開始

掲載する求人内容や配信設定が終了いたしましたら、弊社から有料で配信する内容の通知をさせていただきます。通知がありましたら貴社にて最終確認、及び承認をしていただきます。承認され次第、有料掲載プランが開始されます。

有料掲載プランに関するよくあるご質問

有料掲載プランの連携方法を教えてください。

有料掲載プランのための連携には以下の2つの方法があります。

・クローリング連携:貴社の求人サイトを求人ボックスが自動的にクローリングすることで情報を収集し連携する方法
・XMLフィード連携:求人ボックスの仕様に沿ったXMLフィードを貴社が用意し、それを用いて連携を行う方法

クローリング連携の場合は特に事前準備の必要はありませんが、サイトデザインの変更があった際に正常にクロール出来なくなり、広告配信が停止してしまう恐れがあります。

一方でフィード連携はシステムを介した準備が必要となりますが、クローリング連携よりも更新頻度が多く更新内容をより早く反映できるようになるほか、「サイトデザインの変更を受けることなく配信が可能」「高度なキャンペーン設計が可能」といったメリットがあります。

申し込みから運用開始までにどのくらいの時間がかかりますか?

クローリングによる連携完了までの時間はサイトの構成等によっても異なりますので、1週間~1か月半ほどお時間をいただくこともございます。
なお、XMLフィードで連携する場合は1週間程度を目安に連携が可能です。

有料掲載プランはどのくらいの費用がかかりますか?

有料掲載プランでは、掲載された求人が求職者にクリックされるまでは費用が発生いたしません。
クリック単価は25円~1000円となっており、予算も設定することが可能ですのでご利用目的に応じて柔軟に掲載することが可能です。

有料掲載プランはどのような方法で運用するのですか?

運用方法は以下の2種類からお選びいただきます。

自動運用
・指定の予算に対してクリック数の最大化を目的として自動で入札単価を調整
最適な入札単価での運用が可能
・求人票の作成から配信設定まで専任のコンサルタントが設定するため、運用の負担が非常に少ない

■手動運用
・25円~1000円の範囲で入札単価を手動で設定
1円単位での設定が可能
・予算や採用戦略に合わせて柔軟な運用が可能

広告の掲載内容をコントロールすることはできますか?

求人ボックスではクロールやXMLフィードから取得した情報すべてを統一的に表示するため、独自の整形を施した上で掲載しております。
そのため、掲載内容を完全に指定することはできません。

有料掲載プランでは応募数を確認することはできますか?

指定の計測タグを貴社求人サイトの「応募完了ページ」に埋め込むことで、有料掲載プラン経由の応募数を計測することが可能です。

有料掲載プランの利用でどれくらい応募を獲得できますか?

有料掲載プランは求職者への閲覧機会を増加させるサービスとなっており、応募獲得や採用までをお約束しているサービスではございません。掲載効果はサイトの種類や職種、地域などによって様々となっておりますのでお問合せください。

専任のコンサルタントがお客様の採用課題を解決いたします。

求人ボックスでは、貴社の採用状況に合わせて最適なプランをご提案させていただきます。